ワカケホンセイインコ ring-necked parakeet

種類一覧
名前和名:輪掛本青鸚哥(わかけほんせいいんこ)
英名:ring-necked parakeet
学名:Psittacula krameri manillensis
分類オウム目インコ科ホンセイインコ属
原産地インド、スリランカ
分布アフリカからアジアにかけて広く分布
サイズ40cm、95~140 g
羽色雌雄で柄が違う
ノーマルは緑色、色変わりあり
食性植物食性、種子、花の蜜、花粉、果実、昆虫
寿命25年~30年
価格20,000円~40,000円
※価格は変動します。表示より大幅に違うことがあります。

頭が良く明るくひょうきんな逞しい鳥 ワカケホンセイインコ【Psittacula】

ワカケホンセイインコの生態・分布

ワカケホンセイインコは、その名の通り首に輪をかけたような模様をしています。
この特徴的な模様からツキノワインコと呼ばれることもあります。
原産地では果実などを食べる害鳥として嫌われています。
現在東京都内でも農作物を食べるため害鳥として嫌われています。
また、元々日本に存在していなかったワカケホンセイインコが野生化しているということは、生態系を壊すことに繋がるので問題視されています。
野生化したワカケホンセイインコは駆除の対象になってしまいました。
彼等はただ生きているだけなのにと考えると愛鳥家としてはたいへん悲しいです。

ペットが飼えなくなってしまったからといって、屋外に逃がすことは絶対にしてはいけないことです。

ワカケホンセイインコの雌雄の判断

首の輪は雌雄両方にあるのですが、オスと比べてメスのリング模様は目立ちません。
そのため性別を判定するのは簡単です。

ワカケホンセイインコの性格・形体

緑色がノーマルカラーですが、色変わりで青色、黄色、白色の個体もいます。
ノーマルカラーのワカケホンセイインコの価格は2~3万円ほどで販売されています。
このサイズのインコにしてはかなり安価な設定です。

神経質な性格で人見知りも激しいといわれます。
ペットとしてお迎えする場合はヒナのうちからお世話した方がよいでしょう。
大人になった個体をお迎えしてしまうと仲良くなるまでにかなりの時間を要します。

人見知りなので飼い主以外の人にはなつきにくく、男子よりも女子の方が攻撃的なことが多いようです。
でも懐いてくれると、頭が良く、とても明るくひょうきんで楽しい行動を見せてくれます。
お喋りも得意で、よく言葉を覚えます。
もちろん個体差があるので無口な子もいます。

ワカケホンセイインコの鳴き声

鳴き声はとても大きく、よく響きます。
仲間とのコミニケーションや、威嚇をする時に大きな声で鳴くのだそうです。

ワカケホンセイインコの寿命

他のインコと比べるとワカケホンセイインコの寿命は長めで、25年〜30年になります。
寿命が長い分、一緒に過ごせる時間は長くなりますが、終生飼育することができるのか充分考慮してお迎えしましょう。

ワカケホンセイインコのケージ・適温

噛む力が強く、噛まれると流血します。
ストレス解消の為にも、かじっても良い木やおもちゃを、ケージに入れておきましょう。

体も丈夫で、寒さや暑さにも比較的強い方です。
東京で野生化したワカケホンセイインコが、群れをなして暮らしているのがよく報道されています。
このことからもわかるように、日本の冬を屋外で越せるほど丈夫な鳥です。
といっても、飼育下では健康管理のために温度管理はしてあげましょう。

まとめ

鳴き声はやかましいし、人見知りして噛んだりすることもあるワカケホンセイインコ。
でも、仲良くなれたらとってもお茶目で賢い良いパートナーになってくれますよ。

タイトルとURLをコピーしました